OCTステージ エントリーシート

2017年12月3日(日)に開催されるOCTステージへ出場する際に、

提出して頂くエントリーシートです。

 

忘れずに下記のリンクからDLし、記入して当日提出してください。

http://acguy.jp/kbl/wp-content/uploads/2017/11/83d0aee13a5437a68ce5b9e1b08e064d.xls

 

以上、確認の程、よろしくお願い致します。

2018新年会のお知らせ

平成30年1月の大阪 新年会は 1月7日の 日曜日 成人式3連休の谷間に設定しました。

第1部: 練習しない?会
場所 : 日本橋ボークス 8階ショールーム
機材 : 5m走路(メラミン薄板) タイマー
時間 :11時 開場 18時終了
内容 :新春お年玉交換会= 交換用のプレゼントを1個ご持参ください。
会場費(1万3千円=トイレオプション有)については、カンパを受け付けます。

第2部; 宴会
場所 :餃子の王将
時間 :18時30分開始  20時終了
費用 : 傾斜配分の見込みは
酔っ払いおじさん 4千円
飲まないおじさん・飲む学生女子   2千円
飲まない学生女子  千円
申込 :飛び入り歓迎ですが、本コメントへ投稿か、FACEBOOKのホビーロボット部に返信をお願いします。

※ 幹事 宴会ダブルブッキングのため、途中抜けします(ごめんなさい)

会場の様子
組み立て、ハンダ付 や 塗装もOK
プレゼント交換会

 

2017年度 学生リーグ OCTステージ

2017年度 学生リーグ OCTステージを下記の要領で開催します。

■日時:2017年12月3日(日)

■会場:大阪工業技術専門学校 6号館 1階 611教室 (控室として地下の601教室も使用します。)

※コンセントの差込み口が少ないです。各大学で延長コード等を準備していただけると助かります。

■内容:全国専門学校ロボット競技会 ”スチールファイト” の2足歩行ロボット競技「The walking」 決勝ルール   

ルールはこちら

■OCTステージでのルール変更点

・トーナメント方式はとりません。

・得点計算はルールブックの通りです。残り時間はそのまま得点とし(例:残り1分→60点)合計得点で順位を決めます。

・食料の位置は当日発表しますが、ルールブックの図のような大まかな位置に設置します。

■タイムスケジュール

10:00 開場
11:00 受付・審査開始
12:30 開会式、試合開始
15:00 表彰式
16:00 片付け
17:00 完全撤収

■会場へのアクセス

  • ▼地下鉄谷町線「天満橋」駅から(徒歩約7分)
    2番出口から京阪改札方面へ。13号階段をあがり、左手に見える天満橋を渡って、1つめの信号を右に渡り川沿いに進み、3つめの角を左へ曲がる。
  • ▼京阪電鉄「天満橋」駅から(徒歩約7分)
    13号階段をあがり、左手に見える天満橋を渡って、1つめの信号を右に渡り川沿いに進み、3つめの角を左へ曲がる。
  • ▼JR東西線「大阪天満宮」駅から
    ▼地下鉄堺筋線・谷町線「南森町」駅から(徒歩約10分)
    JR2番出口を出て、そのまま1号線沿いに進み、東天満の交差点を渡り、右へ曲がり谷町筋に入る。田淵医院を左へ曲がり、3つめの角を右へ曲がる。
  • ▼JR東西線「大阪城北詰」駅から(徒歩約10分)
    3番出口を右へ出て、大阪市公館を右手に見ながら歩き、川崎橋を渡って左へ曲がり、2つめの角を右へ曲がる。

周辺マップはこちら