2016年9月11日(日)に学生リーグ大阪工大ステージを行います。
場所は、大阪工業大学 東学舎1号館5階 会議室A,Bです。会議室Aが準備室兼競技室となっています。会議室Bではリングを設置し、自由に使用できるようにします。
最寄駅は、地下鉄:太子橋今市駅、大阪市営バス:今市です。
2016年9月11日(日)に学生リーグ大阪工大ステージを行います。
場所は、大阪工業大学 東学舎1号館5階 会議室A,Bです。会議室Aが準備室兼競技室となっています。会議室Bではリングを設置し、自由に使用できるようにします。
最寄駅は、地下鉄:太子橋今市駅、大阪市営バス:今市です。
築城の多面体ダウンロードページのURLを掲載する許可をいただきましたので、そのURLを掲載します。
以下のURLから多面体の図面を印刷できます。
https://www.city.himeji.lg.jp/atom/robo/robo_challenge/regulation/ball.pdf
姫路ロボ・チャレンジ実行委員会提供
2016年6月19日(日)に大阪電気通信大学 四条畷キャンパスで開催されました。第1回大会でしたが、レギュレーションチェックの新要素である❝ボックスチェック❞の歩行にて、定義が曖昧でした。申し訳ございません。
今回、ルールを定めさせて頂きましたので、以下のリンクからDLして下さい。次回の大会からこれを用いて運用していきます。
http://acguy.jp/kbl/wp-content/uploads/2016/08/151b537da62ca13cf9940b691f827e34-1.doc
以上、よろしくお願い致します。